① 現場を360°カメラで撮影
自撮り棒に360°カメラを取り付け、撮影したい場所を歩くことで撮影します。
自撮り棒に360°カメラを取り付け、撮影したい場所を歩くことで撮影します。
撮影した映像をクラウドにアップロードします。クラウド内で閲覧用データに変換されます。
Webアプリ上で現場を歩き回る感覚で360°ビューを閲覧できます。
360°ビュー内の任意の位置に、画像・注釈・URLといった付属情報を付加することができ効率的に記録・情報共有が行えます。
指定した現場にのみアクセス可能な共有ページを作成することができ、顧客単位でページを分けることで、利便性を向上させることができます。
指定した現場にのみアクセス可能な共有ページを作成することができ、顧客単位でページを分けることで、利便性を向上させることができます。
画角情報をURLとして共有できるため、共有先の相手と同一の視点で現場を確認でき、より正確な意思疎通が可能です。
360°ビュー内の経路点やマップ上で経路点を選択することで、その場所にジャンプできます。少しずつ進む必要がなく見たい場所へ最短でアクセスできます。
高低差のある場所の撮影にも対応しているため、階段や坂道、起伏のある現場でも使用することができます。
現況の記録・共有方法として一般的な「写真・動画」と「GENBA-Explorer」との違いを工程ごとに比較しています。
現場ですぐにお使いいただける、最新技術を活用した各種製品です。
日本各地で営業いたしておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
お申込み、お問い合わせはお電話またはメールにて承ります。